秘密の花園
マナスル山荘本館の山口です。
今日も大気の状態が不安定で、日中は雷鳴→雨→晴れを繰り返していました。
入笠山ではあまり激しい気象は観測されませんでしたが、八ヶ岳付近には発達した積乱雲がありました。
八ヶ岳ビューポイントからの八ヶ岳(16:30)
蓼科山の北東側にある立科では16:00〜17:00の間に時間雨量25mmを超える「強い雨」を観測しました。前橋でも17:00に30mmを超える「激しい雨」となりました。時間雨量30mmを超えると道路が川のようになります。
明日も急激な天気の変化に気を付けてください。
15:00を過ぎると、入笠山はハイカーが下山を始めるのでとても静かな山に戻ります。そのタイミングで大番頭・ウニの散歩に出かけます。
今日はいつも違ったルートを歩きました。ここを通るのはいつ以来でしょうか?たぶん1か月以上も歩くことのなかった道を進んでいくと・・・
クリンソウのお花畑発見!
さらに進むと・・・
もう一か所発見。
どちらも見事な美しさでした。この場所はたずねられてもお教えできませんのであしからず。
秘密の花園の発見で気分よく一日を終わることができました。
入笠湿原と御所平峠のお花畑もスズランから次のステージへ、夏に向かって変化していました。