入笠山でホワイトクリスマス
入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。
当山荘は通年営業、臨時休業は時々ありますが、基本的には一年中ここに住み暮らしてます。今までいた山小屋は北アルプスの小屋だったので、冬は戸締まりして下山していました。冬の山小屋生活は、私の長い山生活でも初めての経験になるわけです。
ですから、ここではクリスマスを山小屋でで迎えるということもできます。ということで、入笠山でのクリスマスイベント開催です。
12月20日土曜日、1泊2日のイベント。参加には事前予約が必要です。
クリスマスディスプレーで雰囲気いっぱいの山小屋でのディナーとケーキ。ケーキは八ヶ岳山麓の「エルフェン」の美味しいケーキを予定。入笠山周辺で手に入るとっておきのお酒も、飲み放題でご用意いたします。
ゲストに山岳写真家の三宅岳さんをお呼びしました。山荘からのクリスマスプレゼントもお楽しみにしてください。
マナスル山荘本館は雪山入門者にも安心して登れる冬山。富士見パノラマスキー場のゴンドラ山頂駅を降りて徒歩約30分の雪道歩きで薪ストーブて暖まった山荘に到着します。短いアプローチでいながら、そこはもう標高1800mの雪山の世界です。
山荘前はこんな感じ。
入笠山山頂へは山荘からさらに30〜40分。1955mの山頂からは雪の南・中央・北アルプスの大展望が楽しめます。目の前にそびえる八ヶ岳の岩と雪のコントラストはいつまで見ていても飽きません。
入笠山山頂直下
山頂
14:00に富士見パノラマスキー場ゴンドラ山頂駅にお迎えに行きますので、雪山初めてで心配という方はこの時間にお集まりください。
とは言え、標高1800mの山小屋でのイベントですから、トレッキングシューズ、ロングスパッツ、登山用雨具、ダウンやフリース、保温性の高い吸汗速乾の下着、ニットキャップ、厚手の手袋、厚手の靴下、サングラス・・・などは最低限必要です。スキーウェアやボードのウェアでもいいですね。朝は氷点下の寒さですから寒さ対策はしっかり準備してください。客室にはファンヒーターをご用意、ご希望の方には湯たんぽもご利用いただけます。
アイゼンは必要ありませんが、山頂に行く方はあると歩きやすいでしょう。スノーシューのレンタルもあります。
初めての冬山イベントで、まだまだ詳細を詰めなくてはいけませんが、雪山の楽しさを存分に味わえるイベントになるよう準備していきます。
では、みなさんのご参加お待ちしていますね。