コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

通年営業の入笠山の山小屋

  • 0266-62-2083 電話受付 7:00〜20:00
お問合せ

マナスル山荘本館 - 通年営業の入笠山の山小屋 -

  • TOP
  • はじめに
    • お得な情報
    • 新型コロナ対策
    • ランチ利用案内
    • 宿泊案内
  • 宿泊案内
    • 宿泊料金・予約
    • 施設案内
    • 宿泊のご夕食
    • 宿泊のご朝食
    • DOG RUN
    • 山荘貸し切り
    • 団体予約
    • 公募ツアー受け入れ
    • 滞在中のお楽しみ方
  • ランチ・お食事メニュー
  • イベント情報
  • アクセス
    • アクセス【夏】(4月下旬〜11月上旬)
    • アクセス【冬】(12月〜4月上旬)
  • マナスル山荘について
    • マナスル記
    • STAFF紹介
    • Q&A よくあるご質問
    • 周辺施設のご案内
    • STAFF募集
  • お問い合わせ

2014年12月

  1. HOME
  2. 2014年12月
2014年12月16日 / 最終更新日 : 2014年12月16日 yamaguchi マナスル記

山小屋ですから、冬の物資運搬は歩荷です(12/16)

Tweet 入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。 深々と雪が降る一日。文字通り、音もなく雪が降り落ちて、静かに積もっていきました。 今週末はクリスマスフェスタが開催されます。このイベントのスペシャルゲスト、社会派 […]

2014年12月15日 / 最終更新日 : 2014年12月15日 yamaguchi マナスル記

今日も新雪を楽しみにスノーシューで出かけました(12/15)

Tweet 入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。 今日は、青空が広がる穏やかな天気でした。 昼からは、真っ白に輝く八ヶ岳も姿を現しました。今日入笠山を訪れた皆さんは、青空と樹氷と展望を楽しめたでしょうか? 昼の営 […]

2014年12月14日 / 最終更新日 : 2014年12月14日 yamaguchi マナスル記

元日の予行練習です(12/14)

Tweet 入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。 元日の朝のメインイベント、餅つきのリハーサルを行いました。 元日の朝食は、つきたてのお餅でお雑煮です。入笠山山頂で初日の出を拝んだ後は、温かいお雑煮で体を暖めてく […]

2014年12月13日 / 最終更新日 : 2014年12月13日 yamaguchi マナスル記

冬型が強まり風の強い一日でした(12/13)

Tweet 入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。 冬型の強まった土曜日。朝は雪は止んでいましたが、昼ごろから風と降雪が強まりました。 午前中の山頂の様子。 http://youtu.be/SpcnkTFT5P4V […]

2014年12月12日 / 最終更新日 : 2014年12月12日 yamaguchi マナスル記

暗くなって、雪が降り出しました

Tweet 入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。 今朝は青空は広がっていましたが、 午後からだんだんと気温が下がり、暗くなってから雪が降り出しました。 明日の朝にはびっくりするほど積もっているでしょうか? 昨日は […]

2014年12月11日 / 最終更新日 : 2014年12月11日 yamaguchi マナスル記

スノーシューレンタル有ります

Tweet 入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。 今シーズン山荘でレンタルに使われるスノーシューが届きました。 TSLのスノーシュー、ジュニア用もこの後2台用意する予定です。今まで山荘になった分も合わせて大人用1 […]

2014年12月10日 / 最終更新日 : 2014年12月10日 yamaguchi マナスル記

「鍋焼きうどん信州みそ味」が好評です(12/10)

Tweet 入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。 今週末はまたまた強い寒気が南下、土日は雪の予報が出ています。13、14日は上空1500mの気温が−6℃以下、寒くなりそうです。 そんな寒い日の登山には、マナスル山 […]

2014年12月9日 / 最終更新日 : 2014年12月9日 yamaguchi マナスル記

秘密の場所に出かけてきました(12/09)

Tweet 入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。 昼の営業に間に合うように、富士見パノラマのゴンドラを使って買い出し。リュックを背負ってホームセンターに走ってきました。 陽が傾きかけた頃に、秘密の場所へカメラを持 […]

2014年12月8日 / 最終更新日 : 2014年12月8日 yamaguchi マナスル記

コタツでまったりが人気上昇中(12/08)

Tweet 入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の」山口です。 薪ストーブで暖まりながら、ランチを楽しむ方が増えてきました。人気メニューは「鍋焼きうどん・信州みそ味」と「おでん」です。 そして、食事後にコタツでゴロゴロ。 今 […]

2014年12月7日 / 最終更新日 : 2014年12月7日 yamaguchi マナスル記

雪がやんで青空が広がりました(12/07)

Tweet 入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。 雪がやんで晴れました。 とりあえず、やることは後回し。足は山頂に向かってました。 山頂には可愛らしいモンスターもいました。 9:00では青空が広がっていたものの、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

ブックマーク

  • Elfe(エルフェン)
  • NPO法人 上州アスリートクラブ
  • POLAR JAPAN
  • Yamasanka
  • カイザー
  • 伊勢崎西部スポーツクラブ
  • 富士見パノラマリゾート
  • 山の郵便屋さん
  • 株式会社ビクセン│Vixen Co., Ltd.
  • 親子山学校
  • 長野県諏訪郡富士見町

株式会社マナスル山荘

繝槭リ繧ケ繝ォ螻ア闕倥Ο繧ウ繧兩yoko

〒399-0211
長野県諏訪郡富士見町富士見11404-200
マナスル山荘本館

MAIL info@manaslu-sanso.com
TEL/FAX 0266-62-2083
携帯 090-7632-5292
 ※電話受付 7:00〜20:00

代表取締役 山口信吉

営業日カレンダー

Facebook

Twitter

Instagram

manaslusanso_honkan

ポンプアップを見守るあじ。

#マナスル山荘本館
#美味しい山小屋 
#ヒュッテ入笠
今夜は雪降りでナイトツアーズ中止。中止の時は代わりに星座早見盤で星のお話しをしています。

知ってるようで知らない星座早見盤のあれこれは参加者にけっこう好評です。

#マナスル山荘本館
#美味しい山小屋 
#ヒュッテ入笠
山荘上の水源が頼りなくなってきたので、下の水源からポンプアップ。今年の冬も例年通りの作業が始まりました。

#マナスル山荘本館
#美味しい山小屋
#ヒュッテ入笠
入笠山は吹雪。
#マナスル山荘本館
#ヒュッテ入笠 
#美味しい山小屋
快晴ですが、山荘は2/2まで決算の棚卸しや会計業務のため休館です。

営業は2月3日金曜日からです。よろしくお願いします。

#マナスル山荘本館
#ヒュッテ入笠 
#美味しい山小屋
2月からしばらくは、山荘裏のドッグランから日の出が望めます。

#マナスル山荘本館
#美味しい山小屋 
#ヒュッテ入笠
今日30日の「帰れマンデー」でも我が 今日30日の「帰れマンデー」でも我が山小屋が取り上げられております。

#マナスル山荘本館 
#美味しい山小屋 
#ヒュッテ入笠
今夜もチャーハンのご注文いただきました。

#マナスル山荘本館 
#美味しい山小屋 
#ヒュッテ入笠
選べる夕食の「おつまみ盛り合わせ」はお酒を楽しむ方に人気のメニューです。

#美味しい山小屋 
#マナスル山荘本館 
#ヒュッテ入笠
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © マナスル山荘本館 - 通年営業の入笠山の山小屋 - All Rights Reserved.

PAGE TOP

最近の投稿

  • 明日より冬の営業スタート(12/15) 2022年12月15日
  • 山は誰のものか? vol.1「マナスルは山小屋か?」 2022年11月17日
  • ここで重大発表です。(11/14) 2022年11月14日
  • TOP
  • はじめに
    • お得な情報
    • 新型コロナ対策
    • ランチ利用案内
    • 宿泊案内
  • 宿泊案内
    • 宿泊料金・予約
    • 施設案内
    • 宿泊のご夕食
    • 宿泊のご朝食
    • DOG RUN
    • 山荘貸し切り
    • 団体予約
    • 公募ツアー受け入れ
    • 滞在中のお楽しみ方
  • ランチ・お食事メニュー
  • イベント情報
  • アクセス
    • アクセス【夏】(4月下旬〜11月上旬)
    • アクセス【冬】(12月〜4月上旬)
  • マナスル山荘について
    • マナスル記
    • STAFF紹介
    • Q&A よくあるご質問
    • 周辺施設のご案内
    • STAFF募集
  • お問い合わせ

最近の投稿

明日より冬の営業スタート(12/15)
2022年12月15日
山は誰のものか? vol.1「マナスルは山小屋か?」
2022年11月17日
ここで重大発表です。(11/14)
2022年11月14日

〒399-0211
長野県諏訪郡富士見町富士見11404-200
マナスル山荘本館

MAIL info@manaslu-sanso.com
TEL/FAX 0266-62-2083
携帯 090-7632-5292
※電話受付 7:00〜20:00

代表取締役 山口信吉

0266-62-2083 ※電話受付 7:00〜20:00
  • MENU
  • はじめに
  • 宿泊案内
  • ランチ
  • アクセス