忙しい?一日でした(1/23)
入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。
昨日から今朝まで降り続いた雪もやみました。ということは雪かきです重く湿った雪なので、パワーが必要な大変な雪かきでした。
山荘前の雪だるま
倒れないようにふたりとも頑張ってます。
朝食後は山頂へのトレースつけ。
雪が深く、スノーシュー・ワカン以外は手こずりますのでそのつもりで登ってきてください。
山頂では朝日もさしていたのですが、
日中は雲が覆い、雪も舞う天気でした。
週末の仕込みと昼のランチ営業後は、金曜日恒例の歩荷です。今日の食材は総重量85kg。これをゴンドラ山頂駅より2往復で山荘に背負いあげます。
歩荷の途中で見た景色。日がさして汗を流しながらの歩荷でした。お泊りのお客様に9kg分手伝って頂いて、2回目は楽をしました。ありがとうございました。
【雪かき〜山頂へトレース〜雪かき〜週末の仕込み〜昼の営業〜歩荷〜夕食】で一日が終わる予定だったのですが、我慢できずに日暮れ前の山にスキーを持って登ってしまいました。
歩荷でくたびれた足腰はいうことを聞いてくれません。
明日からは高気圧に覆われた天気の良い週末になりそうです。スノーシューが楽しいですよ、アイゼン・ツボ足は苦労します。あすはレンタルに若干の余裕があります。始めるならいまがチャンス、誰も踏んでいない新雪を歩く楽しみを味わってください。
昨夜の月影スノーシュー楽しそうでしたね。
仕事場で拝見いたしました。
羨ましい!!
永山さま
月明かりはわずかでしたが、ライト無しでも歩けました。
満天の星空を雪に寝転んで眺めるのは最高です。
ライトを使った撮影も楽しいですよ、ぜひご参加ください。
山口信吉