最近多いお問い合わせ(2/18)
入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。
今日も雪が降りました。午後の歩荷の時間には雪は止み、日差しも戻ってきました。再びトレースが隠れて、きれいな入笠山になりました。
マナスル山荘本館に宿泊して、富士見パノラマでスキーはいかがでしょう?ゴンドラ山頂駅より山荘までは徒歩30分。テレマークや山スキーでシールで登ってくればもっと短縮できます。ゴンドラの動く前に山頂から一本滑ってからゲレンデへ。誰も滑っていないゲレンデも一番乗りで滑ることができます。
では本題へ。
最近のお問い合わせで一番多いのが「雪の量はどのくらいですか?」という質問。正直言わせていただくと、この質問には答えようがありません。単純に雪の量なら、多い吹き溜まりには2〜3mありますし、風で飛ばされるところには数センチです。でも、それを聞いて何をしたいのでしょう?
「写真を撮りたいけど雪の量は?」とか、「スノーシューをしたいけど雪の量は?」ならわかります。目的に応じた情報をお伝えできます。ですから、入笠山で何をしたいのかを伝えてください。きちんと情報を教えられないのはとってもストレスです。
「ネットで調べたんですが」という問い合わせも増えてます。ネットで山の情報がたくさんアップされていますが、その方の登山報告であって、だれでも参考にできる情報ではありません。山のグループのリーダーがネットで調べた情報だけで計画を立てているようなお問い合わせもよくあります。
山小屋への問い合わせで見える現代の登山者世相、ちょっと違うかなと思うことが多いと感じてます。
お客様にいただいた手作りベーコンでカルボナーラを作りました。とっても美味しくできました、ありがとうございます。