布団干し始めました(4/29)
入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。
明日4月30日は、月末のあれこれとか連休前の買い出しなどで午後1時ころから下山予定です。休憩や食事、お買い物にご利用の方は午後1時前までにご利用ください。よろしくお願いします。
昨日の写真ですが、入笠湿原の様子

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
山荘のすぐ裏にも水芭蕉が咲いています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日も布団干し
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
晴れが続き、気温も高いので布団が気持ちよく乾きます。グリーンシーズンは、晴れの日には布団を干してます。一度に全部の布団は干せませんが、宿泊されるお部屋の布団を優先して干します。太陽の光を浴びてふかふかになった布団で気持ちよくお休みください。
布団干しのお手伝いをしてみませんか?山小屋の屋根の上に登れるチャンスです。ご希望の方はお気軽にお申し出ください。
夕方からは冷たい風が強くなり、八ヶ岳方面が薄暗くなってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
雷鳴は聞こえませんでしたが、「黒い雲」「冷たい風」「雷鳴」は落雷のキーワード。後で高解像度降水ナウキャストを確認したら、八ヶ岳西面には降水セルがありました。夏のような気温になっていますが、上空に寒気が残るこの季節は積乱雲が発生しやすいとも言えます。注意してくださいね。