風が強くて寒い!(5/13)
入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。
台風が温帯低気圧に変わって、大雨とともに通り過ぎました。朝は雲が多いながらも青空が広がり、雲の切れ間からの朝日が綺麗でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
甲斐駒ケ岳も朝日に輝いています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日は日中暑くなると、テレビの天気予報が伝えていました。関東では各地で30℃を越えたようですが、山の上は冷たい風が強く吹く寒い日になりました。
北アルプスでは、立っていられないほどの強い風が、稜線で吹いていたようです。入笠山はそれほどではないですが、風が強いので山頂を諦めた登山者もいました。
このように、地上の天気予報と山の上の天気は、大きく解離することがよくあります。安易に薄着で登ったり、雨具を持たずに登ったりすることのないようにお願いします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
入笠湿原も緑が増えてきました。この階段の両側に一面のスズランが咲き乱れるのは6月に入ってから。もうしばらくお待ちください。
今夜は久しぶりに星空が見られたので、春の星座の勉強をしました。しし座〜おとめ座〜うしかい座の春の大三角を確認し、おおぐま座からからす座に続く春の大曲線も覚えました。明日あたり、スターウォッチング用の双眼鏡が届きそうなので、夜の星空の楽しみがさらに膨らみそうです。宿泊のお客様に貸し出ししますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA