3年目がスタート(4/2)

入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。

今日から諏訪大社の御柱祭りがスタート。そのせいか、天気のせいか入笠山はとても静かです。

2014年4月1日に山荘を引き継ぎ、おかげさまで3年目になりました。入笠山を訪れるたくさんの皆様にご利用いただき、あっという間の2年間でした。本当にありがとうございました。

実質的には4月末のGWより3年目の営業がスタートするのですが、4月1日はやっぱり一つの区切りです。昨日は山頂で3年目のシーズンを山にお祈りしてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日の午前中は雲が多いものの、春らしい日差しと青空でした。中央アルプスがまた白くなったようで輝いて見えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

甲斐駒ケ岳も、空にそびえたつ高峰の雰囲気。北アルプスも白馬三山まで見渡せました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

山荘経営もさらに上昇を願い浮き上がってみました。浮足立つ結果にならぬよう気を引き締めたいと思います。

ウィンターシーズンの営業はこの週末でいったん終了、ゴンドラ運行が一週間延期になったので平日はお休みして来週末9日(土)の宿泊と9〜10日のランチを営業いたします。

4月中旬は視察と称して八ヶ岳と立山あたりに山歩きの予定。

2016年のグリーンシーズンは4月の23日からの営業になります。ただ、富士見パノラマのゴンドラは29日からなので23日はアプローチが沢入登山口からの歩行のみとなります。富士見林道はまだマイカー通行止めです。

2016グリーンシーズン料金

2016年グリーンシーズンは宿泊料金を見直ししました。

宿泊予約はコチラ
5月のGWは前半の4月29〜30日が満室ですが、後半はまだまだ予約受付中です。

大人の2食付き料金は値上げ(冬季料金とほぼ同じ)です。本当にすみませんが、ご理解くださいませ。その分、小学生以下の料金は値下げ。親子登山の山小屋デビューにぜひご利用ください。

素泊まり料金はすべての年代で値下げです。自炊室もありますし使用した鍋や食器も山荘で洗浄します。どうぞご利用ください。

また、連泊の方は2泊目以降が500円引きです。

そして秋・冬限定だった飲み放題も年間通して実施です。料金もマイカップ持参で¥2000は冬季と一緒、生ビールも対象です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ある日の飲み放題ラインナップ。お酒の銘柄はその日によって変わりますが、基本的に生ビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、果実酒はご用意します。

では、2016年のグリーンシーズンも家族で力を合わせて頑張りますのでよろしくお願いいたします。

2016GDM

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。