集団お見合いがひとまず終息(10/14)
入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。
先日の台風でテイ沢や大阿原湿原の木道にも倒木がありました。登山者からの通報で行かなきゃと思っていたのですが、テイ沢周辺のキシャヤスデの活動も妨げたくないな〜なんて思っているうちに延び延びになってしまっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな感じです。
チェーンソーをもって今日の午後に撤去作業を始めました。上の倒木もこの通り歩きやすくなりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ここも

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このようにスッキリ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
テイ沢の道をふさぐ大きな倒木も

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
とりあえず潜り抜けられるように片付けました。
このあたりは8年に一度のキシャヤスデの大発生していた場所ですが、今日は姿が見えません。8年に一度の集団お見合い(合コンとも言う)がひとまず終息したようです。テイ沢の水の流れにはキシャヤスデの亡骸がたくさん沈んでいましたが、登山道はまたもとの姿に戻りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
キシャヤスデは枯葉を食べて山を耕し、入笠山の美しい風景をつくってくれる陰の立役者。8年に一度の大発生もあたたかく見守ってあげたいものです。
突然ですが、冬の山小屋アルバイトを募集します。
- 期間 :2016年12月中旬〜2017年3月中旬(期間通しての勤務ができる方)
- 年齢 :20〜40歳
- 募集人員 :男性1名
- 職種: 山小屋業務全般(接客・清掃・調理・ボッカなど)
日給 :6000円から(経験や能力に応じて) - 交通費 :居住地に関係なく一律10000円
- その他 :3食お茶とお酒つき、週休2日(シフト制)、従業員用個室
- 接客が好きな方、食べることが好きな方、経営や企業に興味のある方、入笠山の好きな方・・・
起業や自分のお店を持ちたい方はいろいろ勉強できると思います。
こんばんは。
明日からお世話になります。
キシャヤツデ?
今月、権現岳の登山道でたくさん見ました。天女山駐車場から前三ツ頭に向かう途中です。ムカデだと思ってて恐々歩いてました。
たぶん100以上はいました💦
1週間前よりも天気はいい感じになってきました。楽しみです。
影山加代子さま
ご宿泊ありがとうございました。
雨の日に登ってきて良かったですね。朧月や朝焼けからの御来光、雲海などとても景色のいい一日でした。
次回は星空をご案内しますね。
また楽しみにお待ちしております。
ありがとうございました
山口信吉
こちらこそ長い時間過ごさせていただきありがとうございました。
友達のお父さんが山頂で夢中でシャッターを切ってるのを見てうれしくなりました。
そのお父さんの後ろで2人でよっしゃーって小さくガッツポーズ(笑)
作戦大成功でした。
テイ沢素敵な場所で気持ちよかった。
キシャヤスデにはわたしはすっかりなれました😊
初めまして。こんにちは。
明日辺り天気が良さそうなので、カメラ持って山行きたいなと考えているのですが、入笠山のカラマツはどんな具合ですか?今年は遅めなのでしょうか?
成宮泰邦さま
コメントありがとうございます。
カラマツの色づきはいま一つです。
遅めというよりも今年は枯れてしまっているカラマツも多く残念です。
それでも大阿原湿原や入笠山から見下ろすカラマツはとてもきれいです。
ぜひお出かけください。
ありがとうございました
山口信吉