雪が消える〜(12/13)
入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。
今朝は日の出前から雪が降り始めました。
今朝の最低気温がマイナス3℃、朝4時ころです。風も強く吹いて山がうなるような吹雪の様相でしたが、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
次第に気温もあがり、昼過ぎにはプラス3℃まで上昇しました。雪は雨に変わり、白くなった山荘の庭も地面が露出してしまいました。
あ〜〜っ!
陽が沈んだ現在も気温はプラスのまま。今夜は雪に変わってきそうですが、地面が濡れてしまい、どのタイミングで積もり始めるかヤキモキしてしまいます。
今年の冬は冬型が強まっての雪でしたので、十分地面も冷え乾いた雪が少ないながらも山を覆っていたのですが、このタイミングで南岸低気圧の湿った雪はちょっと悪影響ですね。入笠山は乾燥したサラサラ・モフモフの新雪だからスノーシューが楽しめる山なので、これからの冷え込みに頑張ってもらいたいものです。
今週末は『クリスマスフェスタ』
イベントの中でスノーシューハイクも組まれているので、週末までにしっかり積もってもらいたいと切に願っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
クリスマスフェスタに使用する食材の一部。ほかにもいろいろご用意しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
クリスマスフェスタにふるまうお酒、ソフトドリンクやこれ以外のお酒もご用意しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
先日サンタが下見に来た時に持ってきたプレゼント。
これが山荘にサンタが下見に来た時の衝撃スクープ写真!
もう少し雪が屋根に積もったほうがサンタには楽かもしれませんね、今夜からの天気に期待しましょう。
楽しみにしみにしてまーす。
ほんとは昼ごはんはビーフシューと焼きたてパンが食べたかったです。
こんばんは。
相変わらず、山口さんロマンチスト。
来年の1月15日にグループで入笠山にスノーシューに行くのが決定しました。みんなわたしの投稿で見たビーフシチューに興味津々です。
あったらいいなぁ。
今まで食べた中で一番おいしいビーフシチューなので。
まだ1ヶ月先の話だけど、楽しみがあるとがんばれるからね、大変なことも。
クリスマスに、カウントダウン、お正月…楽しいこといっぱい。
楽しみましょう😁