新緑がまぶしい美しい季節です(5/26)
入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。
明日からの週末、高気圧に覆われて天気は上々。ビーフシチューも仕込み完了。濃厚プレミアムソフトも明日の仕込みを待つばかり。週末の準備もほぼ整いました。
スズランはまだ芽が出たばかり、花が咲くのはまだ先になりそうです。この山はスズランより美しいものがたくさんあります。満開のズミは山一杯に白い花を咲かせてそれは見事に山を彩り、高座岩から眺める山並みや鹿嶺高原に続く穏やかな尾根道。テイ沢の清流に大阿原湿原の原生林は本当に素晴らしい。
そして今限定の美しい新緑。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
山荘〜入笠牧場〜高座岩〜テイ沢〜大阿原〜入笠山〜山荘が本当の入笠山を知ることができるコースです。ここを歩かずに入笠山の魅力はわかりません。山頂往復だけの方は入笠山に登ったと言わないでください((笑)ではなくてマジです)。
初夏の入笠山の主役・ズミ(こなし)はつぼみが付き始めました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
何度も言いますが、この山の主役はスズランではなくて山いっぱいに咲くズミの花です。こんなに山一杯にズミの花が咲き乱れる山は他にないのではないのでしょうか?
ぜひ宿泊して入笠山の本当の魅力を味わってください。
信州ハーブ鶏のから揚げ定食1300円が人気です。ご飯は大盛りもお替りもOKです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんにちは。
明日日帰りで行こうと思っています。
お花や山頂からの眺めは勿論の事ながらビーフシチューも楽しみにしているのですが、日帰りでのランチ予約は出来ますか?
あきさま
コメントありがとうございます。
ランチの予約は団体メニューと宿泊以外の方はお受けしていません。
手づくりのメニューなのでいつ売り切れるかわからないものもありますから。
先着順で調理しますので山荘につきましたらお声がけください。
よろしくお願いします。
ありがとうございました
山口信吉
ありがとうございます。
昨日は無事ビーフシチュー頂くことが出来ました♡
と〜っても美味しかったです!
スタッフの方達もとても親切で、楽しいランチタイムを過ごすことが出来ました!
ありがとうございました。
また寄らせてもらいます。