よいお年を(1/5)
入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。
あけましておめでとうございます。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
【お知らせ】
1月4日現在、『首都圏の1都3県を対象にする緊急事態宣言の検討』が報道されていますが、山荘は【2021冬 「新しい入笠山の生活様式」】に則った営業を継続しております。ご宿泊やランチのご利用でもエリア制限、休業や営業自粛などは行っておりません。
「GoToトラベル一時停止」については12日以降の再開について何も発表されていません。今後、『緊急事態宣言』発出により「GoToトラベル」の一時停止の延長が正式に決定した場合は、ウェブサイト等でお知らせするとともに、ご予約済のお客様にご連絡いたします。
また、自治体からの休業や自粛の要請があった場合は、山荘の対応を速やかにお伝えしていきます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
昨日は山頂で「新年の抱負」を山に誓ってきました。
コロナ禍の前からずっとですが、今年も山荘は「安心して過ごせる居心地のよい山小屋」をお客様にご提供していきます。

普通は年末のあいさつに使われる言葉ですが、こんな時代だからこそ新年のあいさつとしてこの言葉を選びました。
「よいお年を」
本来であれば「来年という年を、良い年として迎えられますように」という意味の年の瀬のあいさつですが、「2021年も色々なことが起こるでしょうが、頑張って禍を乗り越え、無事で健康に過ごし、大みそかには良い年だったと言って2022年が迎えられますように」との意味を込めて新年のあいさつとさせていただきます。
本年もよろしくお願いいたします。